Special Selection Books Information


「あなたの体は9割が細菌」

当店おススメの書籍紹介です> 

あなたの体は、9割が細菌って知ってましたか?

実は、人間の細胞よりもはるかに多い数の微生物が、私たちの体に住んでいるんです🦠 その微生物たちの生態系「マイクロバイオーム」は、

・食べたものの消化を助ける
・免疫力を高める
・気分や心の状態に影響する
など、私たちの健康に欠かせない存在なんです✨

「え、じゃあ、マイクロバイオームを元気にするにはどうしたらいいの?🤔」
そんな疑問に答えてくれるのが、
この本📚 『あなたの体は9割が細菌』
著者名:アランナ・コリン氏
出版社:河出書房新社

「マイクロバイオームって初めて聞いた!」という方でも読みやすいですよ😊

✔️ 食生活を見直したい方
✔️ 免疫力を高めたい方
✔️ ストレスを減らしたい方
✔️ 腸活に興味がある方

本書は、人間の体内に住む微生物、特に細菌が、私たちの健康にいかに大きな影響を与えているかを解き明かした本です。



<本書の内容について>

1)人体は微生物の集合体
私たち人間の体は、細胞の数よりもはるかに多い数の微生物で構成されています。これらの微生物は、皮膚、口、腸など、体の様々な場所に生息し、独自の生態系を形成しています。この生態系は「マイクロバイオーム」と呼ばれ、私たちの健康に深く関わっています。

2)マイクロバイオームの役割
マイクロバイオームは、消化、免疫、代謝、さらには精神的な健康にまで、多岐にわたる影響を与えています。
・消化
食物繊維を分解し、栄養素を吸収しやすくする。
・免疫
病原菌から体を守る。
・代謝
ビタミンやホルモンの合成を助ける。
・精神
脳の機能に影響を与え、気分や行動を左右する。

3)マイクロバイオームの乱れと病気
マイクロバイオームのバランスが崩れると、様々な病気を引き起こす可能性があります。
・肥満
特定の細菌が増えると、肥満になりやすくなる。
・アレルギー
腸内細菌のバランスが崩れると、アレルギー反応が起こりやすくなる。
・炎症性腸疾患
腸内細菌の異常が、クローン病や潰瘍性大腸炎などの炎症性腸疾患を引き起こす。
・自閉症
腸内細菌のバランスが、自閉症スペクトラム障害に影響を与える可能性がある。
・うつ病
腸内細菌が、脳に影響を与え、うつ病を引き起こす可能性がある。

4)マイクロバイオームを改善する方法
マイクロバイオームのバランスを整えるためには、以下の方法が有効です。
・食生活
多様な食品を摂取し、食物繊維を多く摂る。発酵食品も積極的に摂り入れる。
・生活習慣
適度な運動、十分な睡眠、ストレスを避ける。
・抗生物質
抗生物質は、病原菌だけでなく、有益な細菌も殺してしまうため、必要な場合以外は使用を控える。
・プロバイオティクス
ヨーグルトや納豆などの発酵食品に含まれる、生きた微生物を摂取する。
・プレバイオティクス
腸内細菌のエサとなる、食物繊維やオリゴ糖を摂取する。

5)本書を読んでみて 
「あなたの体は9割が細菌」は、微生物との共生という視点から健康を考えることの重要性を示した画期的な本です。マイクロバイオーム研究の知見をわかりやすく解説し、健康的なライフスタイルを送るための具体的な方法を紹介しています。
本書を読むことで、自分の体に住む微生物への理解を深め、健康に対する意識を変えるヒントをつかめるかもしれません。


当店では、日常生活や食事、そして家庭菜園に「発酵」や「マイクロバイオーム」を取り入れることをおすすめしています。 味噌、醤油、麹などの伝統的な発酵食品はもちろん、 手軽に発酵を取り入れられる商品も多数ご用意しております🎵 ぜひ、店頭でご覧くださいませ😊、家庭菜園(畑、プランターどちらもOK)のご相談にもお答えしております!


営業日  月・火・水・木・金・土

店休日  日・祝日

営業時間 10:00~18:30 (土曜日は11:00~17:00まで)

〒802-0071 福岡県北九州市小倉北区黄金1-4-5

TEL  093-967-8025 または 080-1618-7640  

ORGAMARKET KOKURA
オーガマーケットこくら 
E-mail 
info(@を入れてください)orgamarket-kokura.com