シャキシャキ・コリコリした食感が特徴。炒めものやスープの具材にどうぞ。サラダに入れるときにはさっと湯がいてお使いください。淡白な食味なのでいろんな味付けのお料理に活躍しますよ。
1)ハナビラタケとトマトの和風サラダ
ハナビラタケのシャキシャキとした食感と、トマトの酸味が相性抜群の和風サラダです。
■材料
・ハナビラタケ 50g
・トマト 1個
・きゅうり 1/2本
・大葉 3枚
・ポン酢 大さじ2
・ごま油 大さじ1
・白ごま 少々
■つくり方
・ ハナビラタケを小房に分けて、熱湯でさっと茹で、冷水にさらして水気を切ります。
・トマトはくし形切り、きゅうりは薄切り、大葉は千切りにします。
・ハナビラタケ、トマト、きゅうり、大葉を混ぜ合わせ、ポン酢とごま油で和えます。
・器に盛り付け、白ごまを振って完成です。
2)ハナビラタケとツナのレモンサラダ
ハナビラタケとツナの旨味に、レモンの酸味が爽やかなサラダです。
■材料
・ハナビラタケ 50g
・ツナ缶 1缶
・玉ねぎ 1/4個
・レモン汁 大さじ1
・オリーブオイル 大さじ1
・塩コショウ 少々
・パセリ(みじん切り) 少々
■つくり方
・ハナビラタケを小房に分けて、熱湯でさっと茹で、冷水にさらして水気を切ります。
・ツナ缶は油を切ります。
・玉ねぎは薄切りにします。
・ハナビラタケ、ツナ、玉ねぎを混ぜ合わせ、レモン汁、オリーブオイル、塩コショウで和えます。
・器に盛り付け、パセリを振って完成です。
3)ハナビラタケの炊き込みご飯
ハナビラタケの旨味がご飯に染み込み、食欲をそそる炊き込みご飯です。
■材料
・ハナビラタケ 100g
・米 2合
・だし汁 360ml
・醤油 大さじ2
・みりん 大さじ2
・酒 大さじ1
・昆布 5cm角
■つくり方
・ハナビラタケを小房に分けて、水洗いし、水気を切ります。
・米を洗い、30分ほど水に浸します。
・炊飯器に米、だし汁、醤油、みりん、酒、昆布を入れ、軽く混ぜます。
・ハナビラタケを上に広げて乗せます。
・炊飯器のスイッチを入れ、炊き上がったら昆布を取り出し、軽く混ぜて、お茶碗に盛り付けます。
4)ハナビラタケの卵炒め
シンプルながらもハナビラタケの風味を存分に味わえる卵炒めです。
■材料
・ハナビラタケ 100g
・卵 2個
・醤油 大さじ1
・みりん 大さじ1
・オリーブオイル 大さじ1
・塩コショウ 少々
■つくり方
・ハナビラタケを小房に分けて、水洗いし、水気を切ります。
・卵をボウルに割りほぐし、醤油とみりんを加えて混ぜます。
・フライパンにオリーブオイルを熱し、ハナビラタケを炒めます。
・ハナビラタケに火が通ったら、卵を流し入れ、大きく混ぜながら炒めます。
・塩コショウで味を調えます。 器に盛り付けます。
営業日 月~土
店休日 日・祝日
営業時間 10:00~18:30 (土曜日は11:00~17:00まで)
〒802-0071 福岡県北九州市小倉北区黄金1-4-5TEL 093-967-8025 または 080-1618-7640